うるおい交流館エクラ お問い合わせ:0794-62-5080
今後もイベント目白押しなエクラに注目!
カフェ・ド・アルシェ
喫茶コーナーは、みなさまの憩いの場としてご利用ください。
エクラホールアニメーション
エクラホールの雰囲気をアニメーションでご覧ください。

女性の視点で考える防災セミナー「大切な人を守るために今できること」

[2023/9月]  [2023/10月]  [2023/11月]  [2023/12月]  [2024/1月] 

イベント概要

知っていれば、備えることができます。いざというときに対応できるようになります。「知らなかった」「備えていなかった」で後悔することのないように。すべての命が守られますように。ぜひ一緒に備えていきましょう。

2/15(火)14:00〜16:00
「女性の視点を生かした避難所について〜乳幼児、アレルギー、障がい児・者の視点もふまえて〜」
発災後、避難所の開設や運営に携わる際のポイントを、乳幼児、アレルギー、障がい児・者の視点もふまえて学びます。

3/27(日)10:00〜12:00
「女性目線の災害対策について〜もしもの備えは家庭から〜」
家庭でもできる安全対策や備蓄などの備え、発災時や避難時の行動についてともに学びます。

対  象:避難所になる施設で働く人、自治会役員など避難所運営
     にあたる立場の人、避難所の運営側として活動可能な人
     防災の啓発活動をしている人、防災に関心のある人
定  員:各回50名(先着順)※いずれか1回のみの参加も可能
託  児:各回10名(無料・要予約・1歳以上〜小学校3年生まで)
申込方法:窓口・電話・FAXもしくは下記をクリックして申し込み
     ください。

お申込みはこちら♪                   

詳細情報

開催期間 2022年2月15日(火)、3月27日(日)
開催時間 2/15(火)14:00〜16:00  3/27(日)10:00〜12:00
場所 大会議室
料金
発売日
出演者
講師 辻 由起子 さん(大阪府子ども家庭サポーター/ほくせつ親子防災部代表/社会福祉士/保育士)

お問い合わせ

0794-62-6765