市民が集い、交流し、輝く舞台エクラ
~北播磨市民活動支援センターが取り組むSDGs~
![]() |
![]() |
うるおい交流館エクラを管理運営する「NPO法人北播磨市民活動支援センター」が取り組むSDGsを紹介します
![]() エクラにあるモニュメントをご紹介します
![]() 喫茶コーナーは、みなさまの憩いの場としてご利用ください。
![]() エクラホールの雰囲気をアニメーションでご覧ください。 |
![]() 市民が集い、交流し、輝く舞台エクラ
~北播磨市民活動支援センターが取り組むSDGs~ ![]() ![]() ![]() SDGsが目指す「誰ひとり取り残さない」世界を実現するために、うるおい交流館エクラを管理運営する『NPO法人北播磨市民活動支援センター』の取り組みを紹介します。
![]() 誰もが集うことができる場の提供
年齢や性別、文化、個性の違いに関わらす誰もが安心して集うことができる場の提供を行います。また、環境に配慮した持続可能な公共施設(うるおい交流館エクラ)になるための管理運営を行っていきます。
![]() 地域の賑わい、住民の生きがいの創出
イベントやコンサートなどを通じて地域住民に娯楽や余暇活動を提供し、地域の賑わいづくりを行い、活気あふれる地域をつくります。また、音楽を中心とした地域文化の醸成にも取り組んでいきます。さらに、男女共同参画センター、小野まつり、ゴルフ協会などの地域住民が主体となる事業の活性化に取り組み、住民間の交流を促進し、それぞれが生きがいをもって活躍できる社会づくりに貢献します。
![]() 人と地域をつなぐ架け橋
地域課題に取り組む個人や市民活動団体に対して、学びの機会や互いのつながりをつくる機会を提供し、それぞれの成長に寄り添っていきます。また、地域住民自らがまちづくりに参画し、誰もが公平で安全に暮らすことができる社会づくりに貢献します。
≪ 戻る |